動画配信サービスが最近では当たり前の世の中になってきましたね。
今回は動画配信サービスの中でもTBSやテレビ東京の番組が多く配信されているParaviの超簡単な登録方法や解約方法について画像付きでお伝えしていきたいと思います!!
Paraviってどんなサービス??特徴は??
学校や仕事、用事などで観るはずだったドラマや映画を見逃したりした経験ありませんか?
そんな時に役立つのが動画配信サービス!!
通勤中や休憩中、暇な時など好きな時に動画を視聴することができます。
数ある動画配信サービスの中でParaviの特徴とはなんなのかということをまずは知っておきましょう!!
ざっくりいうとParaviはこんな感じの特徴があります。
特にテレ東やTBSのドラマなどはオリジナルのサイドストーリーや独占配信されていることも多いので好きな番組があればぜひチェックしておきたいところですね!!
Paravi(パラビ)無料体験への登録方法を画像付きで解説
それではParaviの2週間無料体験ができる初回の登録方法を画像付きで解説していきたいと思います。
これらの作業をすればParaviの無料トライアルがスタートします!!
それでは詳しく説明していきます。

Paraviの登録方法の手順
Paraviの公式サイトへ飛び、サイト内の右上にある『新規登録』または『無料体験はこちら』をクリックする。
そうするとアカウントの作成に進みますので、メールアドレス、もしくはFacebook、Twitter、日経ID、Googleアカウントを使って登録を進めます。
この際「視聴確認」ボタンをクリックして自分の登録端末で動画が視聴できるかを確認しておきましょう!

大体の端末では再生できると思いますが、もしも自分の端末で再生できなかったら登録しても無駄になるだけです。

視聴が確認できましたが次に進みます。
今回はアカウントを持っていない人のためにメールアドレスでの登録方法でやっていきます。
名前とメールアドレスの入力をしたら【PINコードを送信】をクリックします。

そうすれば登録したメールアドレス宛にPINコードが送信されますので入力をします。
パスワード、生年月日、性別などの必要項目を入力します。

お支払い方法の選択をします。
選択できるのがクレジットカード、au、docomo、SoftBankなどの携帯料金と一緒に引き落としされるキャリア決済があります。

初回登録の場合はこの段階で料金が発生することがありませんのでご安心ください。
2週間の無料お試し期間が終了するとそこから月額料金が発生します。
これにてPartaviの登録は完了です。
めちゃめちゃ簡単ですね!!
Paravi(パラビ)解約する方法を解説
続きましてParaviの解約方法をお伝えしていきたいと思います。
解約方法も登録方法と同じく超簡単にできますのでご安心ください。
上部にあるユーザーメニューからアカウント情報を選択します。
その中の契約プランの確認・変更・解約をクリックします。

現在契約しているプランが表示されますので、
「プラン解約」を選択します。

この時iOSアプリからでは解約ボタンがないので、SafariやGoogle Chromeなどのブラウザからログインしてする必要があります。
「プラン解約」ボタンを押したら解約申し込みに進みますので、
解約する内容を再度確認してオッケーであれば「解約を続ける」のボタンをクリック

アンケートがでてきますので自分の解約理由にあったものを選択
(任意ですので答えたくない場合はスルーでも大丈夫です)

「解約する」ボタンを押して解約は完了です。

Paraviが登録できない??原因はなに??
「登録したいけど登録方法がわからない」「何度試しても登録ができない」といった悩みを抱えている方も多いはず。
登録と解約ができない原因として、
- ネットの接続不良
- iOS版「Paraviアプリ」から登録しようとしている
- 登録時に支払い方法が選択できない
- 過去に登録したことがあり同じメールアドレスを使っている
このようなことが原因で登録できないという場合があります。
Paraviに登録できない原因 その1 接続不良
自宅のwi-fiなどのネットの通信環境が悪いと登録ができない場合があります。
繋いでいるルーターや登録デバイスの再起動や再接続をするとこの現象が解決できる可能性があります。
通信速度が遅すぎるとページを読み込めない場合もあるのでスピードチェックをしてみるのもいいかもしれません。
もしPCで登録をしてできない場合はスマホのキャリア回線で会員登録を試して見てください。
Paraviに登録できない原因 その2 iOSアプリ
iPhoneやiPadのアプリからはログインしかできず、
Paraviに登録することはできません。(Android版のアプリからは登録はできます。)
iOS端末からの登録方法としてはSafariやGoogle Chromeなどのブラウザを使うと登録ができます。
アプリから登録しようとしていた人はブラウザから登録に再度してみてください。
また解約もアプリからはできないのでブラウザからする必要がありますのでご注意ください。
Paraviに登録できない原因 その3 支払い方法
支払い方法を選択していないと登録ができません。
初回登録時は2週間の無料トライアルがありますので料金が発生しませんが、
決済方法をしっかりと選択して再度挑戦しましょう。
クレジットカードを持っていなくても携帯料金と合算して支払うキャリア決済があればできます。
支払い方法を選択しても無料期間内に解約すれば料金が発生することはありませんので安心してくだい。
Paraviに登録できない原因 その4 メアドが登録済み
過去に登録したメールアドレスでもう一度登録しようとしても登録はできません。
この場合は登録履歴があるので無料登録の対象にはなりません。
パスワードを忘れてしまったという人は「メールアドレスもしくはパスワードをお忘れの場合」をクリックし、メールアドレスを入力して、「メールを送信する」をクリックするとパスワードの再設定ができます。
Paravi(パラビ)の2週間無料トライアルがお得!!注意点は??
Paraviは2週間の無料トライアル期間があります。
この無料トライアル期間中に解約をすれば料金が発生することはありません。
無料で正規契約と同じく見放題の動画を楽しむことができるわけですね!!
登録完了後には、
- 無料体験終了日
- 月額料金、HD画質、視聴可能デバイス(PC・スマホ・タブレット)
- Paraviチケット500円分プレゼント
- 1つのアカウントに7名まで登録可
- 5台のデバイスを登録可同時視聴は1台まで
などの案内が表示されます。
無料登録期間中は500円分の課金に使えるチケットの配布はありません。
このチケット分を引くと無料体験が終わって契約を継続する場合は517円で動画をみることができるので個人的には初月は継続した方が他の動画サービスと比べてもお得なのではないかと思います。
Paraviの登録方法と解約方法は超簡単!!画像付きで解説!まとめ
いかがだったでしょうか。
動画配信サービスのParaviの登録や解約についてお伝えしていきました。
登録も解約も時間にして約3分ほどで終了します。
月額の利用料もU-NEXTなどと比べるとお手頃な価格になっています。
ParaviはTBSやテレ東のドラマの独占配信も多く、
よりドラマを楽しむためのサイドストーリーなども配信されています。
2週間の無料トライアルもついているのでまだ利用したことがない人はお得に楽しんで見てはいかがでしょうか。
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です